クロノロジスト3着、ルビウス11着 [キャロットクラブ]
出資馬のクロノロジストとルビウスが出走。
結果はクロノロジストが3着でルビウスが11着でした。
圧倒的一番人気に推されたクロノロジストはまずまずの
スタートから5,6番手を追走。
1コーナーで外に膨らみ加減になりながらもいい感じで
追走して直線を向いたが前走のような勢いはなく2馬身半
の差をつけられて3着でした。
ルビウスはレースを見てないからわかりませんが前走と
あまり変わりなく直線を向くときにはすでに手応えが
なかったようです。
クロノロジストは栗東に帰厩して追い切り本数が少なかった
のと昇級戦だったことが影響してたかもしれません。
ルビウスは走る気があるのかどうか・・・・・・。
次走に期待です。
YYスタジアム 第16戦 [06冬YYスタジアム]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
大阪ゲッターズ 1 0 1 2 2 0 0 2 0 8
いわすけ 0 2 2 1 1 1 1 0 0 8
勝投手 -
負投手 -
セーブ -
【ホームラン】
大阪ゲッターズ ニューマン 4号
いわすけ いわた 3号 いわなが 8号、 9号
かわの 4号、 5号
いわすけ 13勝1敗2分 144位
抑えのたかしまがリリーフ失敗!
この日も打線が好調で12安打を放ち8得点。
今までなら楽勝ムードだが先発のかげやまが
台無しにした感じです。
味方エラーがあったとはいえ6失点で降板。
その後をうけたまつおかが好投するも今度は
抑えのたかしまが連打を浴びて同点に追いつ
かれ、そのまま引き分けに終わりました。
17日 中京競馬8R [キャロットクラブ]
明日の中京競馬8Rに出資馬であるクロノロジストが
4枠7番で出走します。
競馬ブックの予想では断然の1番人気になりそうです。
調教もいい評価を受けており期待が持てそうです。
強敵になりそうなのは7枠14番のニューグランジかな?
まぁ、前走で2着に負かしたシルクシャープネスがその後、
未勝利、500万と連勝したこと考えるといけそうな気が
します。
明日はウインズに行って見る予定です。
がんばれロジスト!!
YYスタジアム 第15戦 [06冬YYスタジアム]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
KOONY 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3
いわすけ 1 0 1 0 1 0 5 0 × 8
勝投手 よこみね (4勝 0敗 0S)
負投手 ロペス (3勝 1敗 0S)
セーブ -
【ホームラン】
KOONY
いわすけ いわた 2号 よしだ 7号 かわの 3号
いわすけ 13勝1敗1分 90位
よしだの満塁HRで勝負を決める!
2点リードして迎えた4回に先発よこみねが捕まり
4連打で逆転を許し苦しい展開。
5回にいわたのタイムリーで同点に追いつき7回に
ふじたのタイムリーで逆転し、さらに満塁のチャンス
によしだのHRで一気に突き放し勝利をものにした。
YYスタジアム 第14戦 [06冬YYスタジアム]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
いわすけ 0 4 0 4 0 0 0 0 0 8
ゴワーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
勝投手 こんどう (2勝 1敗 0S)
負投手 たかぎ (1勝 2敗 0S)
セーブ -
【ホームラン】
いわすけ はなだ 7号 いわなが 7号
ゴワーズ
いわすけ 12勝1敗1分 114位
こんどうが4安打完封!
先発こんどうが完璧なピッチングを展開し、2塁に進んだのは
味方エラーによる2回のみと危なげないピッチングで完封。
打線も2回4回とビッグイニングを作り8得点を奪い快勝!!
出資馬出走(ルビウス) [キャロットクラブ]
今週はクロノロジストだけでなくルビウス(牝2)が中1週で
出走します。
17日の阪神競馬3Rの2歳未勝利、芝1400mに騎手は
モンテリーゾ騎手で挑みます。
前走は同じ条件で18頭中17着と惨敗してるだけに正直
期待はできません。っていうかしていません。
調教タイムも坂路コース(稍重)で55.5 - 39.9 - 26.3 - 13.5
プリンセスデザイア(古500万)馬なりに0.7秒先行首先着ながら
一杯に追ってこのタイムでは・・・・・・・・。
なにかのきっかけになればと思うけど情報では前回よりも
メンバーが強力になりそうということなので、ここまで期待できる
ものがなければなぁ~~。
無事に走ってくることを祈ってます!
クロノロジスト 連勝を目指して出走! [キャロットクラブ]
出資馬のクロノロジスト(牝3)が17日の中京競馬8Rの
3歳上500万下ダート1700m牝馬限定に鮫島騎手で出走
します。
直前の追い切りは坂路コース(稍重)で馬なり余力で
53.2 - 38.9 - **.* - 12.4のタイムで追い切っています。
前の週も52秒台を出しており好調キープと見ていいと
思います。
前走の未勝利戦が見事な勝ち方だったので今回も期待
しています。
日曜日が楽しみです!!
YYスタジアム 第13戦 [06冬YYスタジアム]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
kei-carp 0 0 0 4 0 0 0 0 1 5
いわすけ 1 1 0 1 4 2 1 1 × 11
勝投手 だて (3勝 0敗 0S)
負投手 津田 (2勝 1敗 0S)
セーブ -
【ホームラン】
kei-carp 山本 1号 長嶋 3号 デュプリー 2号
いわすけ いわい 4号 ふじた 5号、 6号、 7号
いわすけ 11勝1敗1分 152位
ふじたが5打数4安打の大当たりで勝利に貢献!
2点先制して迎えた4回に先発だてが突如崩れて2本のHRを
打たれて逆転されてしまう。
しかし、5回にいわいの3ランHR、ふじたのソロHRで再び逆転し
その後もふじたがHRとタイムリーヒットを放って追加点。
だてもその後は立ち直って9回に失点したところで、まつおかに
リレーして後続を断っての勝利でした。
YYスタジアム 第12戦 [06冬YYスタジアム]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
いわすけ 0 0 3 2 2 1 0 0 0 8
光ピッカリーズ 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
勝投手 にしお (2勝 0敗 0S)
負投手 ささき (0勝 2敗 0S)
セーブ -
【ホームラン】
いわすけ はなだ 5号、 6号 かわの 2号
光ピッカリーズ みやた 2号
いわすけ 10勝1敗1分 205位
下位打線の活躍で快勝
3回にはなだの3ランHRで先制するとかわののHRや
ふじたの連続タイムリーなどで合計8得点。
11安打のうち8安打を下位打線で打って得点に貢献。
投げてはにしおが4安打1失点の完投勝利でした。
YYスタジアム 第11戦 [06冬YYスタジアム]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
いわすけ 0 0 4 0 0 0 0 0 0 4
ドカベン愛好会V奪還! 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3
勝投手 よこみね (3勝 0敗 0S)
負投手 真田 (0勝 1敗 0S)
セーブ たかしま (0勝 0敗 3S)
【ホームラン】
いわすけ いわなが 6号
ドカベン愛好会V奪還!
いわすけ 9勝1敗1分 258位
3回の唯一のチャンスをものにしての勝利!
3回にまず、吉田のタイムリーで先制し、なおもチャンスで
いわながの3ランHRでこの回4点。その後は打線がつなが
らずに沈黙して迎えた8回に先発よこみねが突如崩れて
失点。さらにかわった抑えのたかしまも打たれて1点差に。
9回は何とか抑えて接戦をものにしました。